クリスマスツリープロジェクト【ドイツトウヒを育てる】

ガーデニング

1日目 種まき

クリスマスツリーとしておなじみの、ドイツトウヒ。

種から育ててみることにしました。

いつか宿に飾れるように。何年かかるでしょうか。長期計画です。

息子たちも楽しみにしています。

5月25日に種をまきました。

種はAmazonで売ってました。

種は、24時間前から濡らしたキッチンペーパーで包んでおきました。

そうすることで、休眠状態から覚め、芽が出やすくなるそうです。

ガーデニング用の土をプランターに入れ、5~6mmの深さの穴をあけ、

パラパラと種を落としていきます。

土をかぶせ、種まきは終了。

適度に濡れるくらいの水をあげます。

14日目 発芽

土の表面が乾いたら、水やりをします。

1週間、10日と経過し「これは発芽しないのではないか」

と半ば絶望しかけながらもめげずに毎朝水やりしました。

14日目、ついに発芽が確認できました!

種が1cmほど持ち上がったのが確認できます。

6月8日 発芽

16日目 次々と発芽

6月10日

次々と発芽しました。

2cm~3cmといったところでしょうか。

18日目 葉が広がってきた

6月12日

種の残骸が自然と落ち始めました。

葉が広がろうとしています。

20日目 展葉

6月14日

ついに、葉が広がりました!

8枚あります。

30日目 新しい葉が出てきた

6月24日

中心部分から、薄緑色の新しい葉が出てきました。

だんだん大きくなっていくのでしょうか。

楽しみです!

プランターが狭くなってきたので、大きいプランターに

植え替えました。間引きのため数本抜きましたが、

意外と根が深く、地中に10cmくらいありました。

種を50粒まいて、25本出てきているので発芽率は

50%ですね。まずまずです。

コメント